総合
コンサルティング

概要
本コースでは、クライアントから頂く複数のビジネスニーズに対し、具体的な支援内容の提案を行います。 (体験コース以外)
プログラムの大部分は、新しい知識をインプットするセミナー形式ではなく、ディスカッションが中心となります。 (参加者同士/クライアント/インストラクター)
ディスカッションも踏まえ最終報告会にて、診断士としての支援内容をプレゼンいただきます。
(体験コース以外)
-
支援できるニーズ(複数から選択)
-
ニーズ解決策の提案
-
解決策実施時の支援内容/プラン
クライアントは、特殊鋼の貿易業を営む中小企業です。
販売先は製造業が中心で、工場設備や生産管理なども含めた、サプライチェーンの支援も行っております。
新製品の発掘が最大のニーズとなりますが、戦略策定や営業/マーケッティング強化、資金調達などのニーズがありますので、ご自身の得意な領域を選んで、ご提案いただけます。
===========
ご提案はインストラクターがサポートしますので、ご経験のない方や自信のない方のご参加もWelcomeです。
なお、提案内容によっては、プログラム後に別途、有償のコンサル依頼となる可能性もございます。
(詳細は別途。可能性は高くありません。もちろん、診断士側の合意を前提とします。)
対象者
【対象者】
・プロコンサルや経営人材などの方のご参加も可能ですが、新たな学びが少なくなってしまう可能性がございます点、予めご了承願います。
・過去に弊社「総合コンサル」コースにご参加の方は、新たな学びが少なくなってしまうため、参加不可となります。
*クライアント事業の財務データは受領しません。
財務的な実務をご希望の方には、本プログラムはお勧めしません。
【セミナーのレベル感】
中小企業診断士試験で学んだ内容をベースとしております。
案件開始前の事前準備・事前学習などは不要です。
案件にて扱うトピックに関連した知識や実務経験をお持ちの方にとっては、物足りない部分もあるかと思います。
その点予め、ご了承をお願い致します。
日程
2022年10月30日開始 日曜日 AMコース@池袋
【受付】
*受付は終了しました。
【開催コース&期間】
●5~7ポイント 体験コース: 10月30日~1月22日
●8~11ポイント 分析コース: 10月30日~2月19日
●12~15ポイント 通常コース: 10月30日~2月19日
【週末セミナー開催予定日】
*Day1: 10月30日(日)
*Day2: 11月6日(日)
*Day3: 11月23日(祝)
*Day4: 12月18日(日): 中間報告会
*Day5: 12月25日(日): 体験コース最終回(予定)
*予備日:1月22日(日): 予備日(実施未定)
======
*Day6A: 1月29日(日): 最終報告会A
*Day6B: 2月5日(日): 最終報告会B
*Day7: 2月12日(日): ディスカッション会議
*予備日: 2月19日(日): 予備日(実施未定)
【証明書交付日】
*実務ポイントの証明となる診断実績証明書の発行は、Day7から1~4週間後目途、となります。
【予備日】
*予備日の設定がございますので、日程確保をお願い申し上げます。