top of page
実務従事(実務補習)プログラムで
実務ポイントを獲得
実診断士資格の新規登録・更新・再開に必要となる
実務ポイントが獲得できます。
Web参加や週末開催など、
忙しい方も参加しやすい実施形式が人気です。
・中小企業診断士2次試験合格後の「登録の申請」に必要となる、
15日以上の実務従事にカウントされます。
・資格の更新登録に必要となる実務従事30ポイントにもカウントされます。
・休止後の業務再開に必要となる実務従事15ポイントにもカウントされます。
費用テーブル
参加費用
■キャンペーン割引は、全員無条件で適応となります。
■お支払いは、口座振り込みでお願いしております。
(振込み手数料もご負担いただいておりますので、予めご了承をお願い申し上げます)
(注意事項)
・本プログラムは、インストラクターサポートの元、参加者が実際の診断業務を実施し、「実務ポイント(様式19)」を獲得するプログラムです。
・コンサルティングノウハウはレクチャーしますが、理論政策更新研修(理論研修)ポイントは付与されません。
・中小企業診断協会等が実施する「実務補習」とは異なりますが、資格の登録・更新に必要となる「実務ポイント」を獲得できるという点は同様です。
bottom of page